竹炭パワーシート


 

竹炭(ちくたん)パワーシート よくある質問 Q&A


Q.備長炭でなく、竹炭なのは なぜ?


A.備長炭は、硬く火もちが良いため、焼き肉・バーベキューなどの炭火用に使われます。
竹炭は多孔質(無数の穴があいていて、拡大してみると蜂の巣状)のため、
調湿効果・消臭効果に優れていて、消臭や水質浄化に使われます。
よって、畳の機能シートには、備長炭でなく竹炭を使用しています。



Q.消臭効果で畳の香り(い草の香り)が消えてしまいませんか?


A.い草の香りは、結構強いので、すべて消し去ることはないですが、
香る期間が短くなるかもしれません。



Q.使用期間は?


A.半永久的です。消臭効果などは、天日干しをすることで回復します。
でも、せっかくなので、表替え、裏返しの際には、新しいものに替えてください。



Q.竹炭パワーシート 表裏ありますか?


A.片面に竹炭貼りつけているので、貼りつけていない方を畳表側にしてください。
不織布で、通気性があるので、逆でも問題はないのですが、
万が一、竹炭が剥がれ落ちたときに、畳の表面に出てこないために決めています。


竹炭の貼りついている側、触るとザラザラしています。
竹炭のついてない側、上側(畳表のほう)にしてください。



Q.畳に入れる入れ方は?


A.畳表と床の間に入れてください。( 画像 -1 )
または、畳床を包むように使用すると、なお効果的です。( 画像 -2 )
画像 -1         画像 -2
※畳床の臭いが気になる場合は、畳床に縫いつけずに、包む(画像 -2)ようにしてください。



Q.畳の下に敷いても効果ありますか?


A.基本は、畳表と畳床の間に入れるか畳床を包んでください。
畳の下に敷くのは、畳の厚さがあるぶん、部屋内への効果は、ほぼないと思います。
が、床下に対していえば、効果はあると思います。



Q.国産ですか?


A.中国産です。中国浙江省(せっこうしょう)の一般的な竹である
孟宗竹(もうそうちく)を上海で加工して竹炭シートにしています。



Q.竹炭パワーシートが、水を吸収することにより、畳表にカビが生えやすくなりませんか?


A.逆に、畳表(い草)の水分を吸うことで、畳表にカビが生にくくなるという事例はありました。
竹炭が水分を吸いすぎて、周りにカビが生えるような状態なら、
その前に部屋がカビだらけになると思われます。



Q.保管方法は? (竹炭パワーシート原反)


A.まわりの臭いを吸収するので、ポリエチレン袋に入れて口を縛ってください。
高温・多湿・直射日光を避けて保管して下さい。



Q.竹炭パワーシートから臭いがするのですが?


A.稀に、まわりの臭いを吸って、もしくは畳部材の臭いを吸いだしてしまい、
竹炭パワーシート自体が臭うようになる場合があります。
数日、置いておくと自然に臭いがなくなります。



Q.竹炭パワーシート入れておけば、湿気関連は安心ですか?


A.あくまで、補助的なものなので、換気を第一に考えてください。



 

ご注文・お問い合わせは、お近くのオフィシャルショップへ

オフィシャルショップ一覧

  
PAGE TOP